
本場のバスケットボールを実感できた短期留学でした!
- 名前:程翼様
- 通った学校:州 フィッシャーカレッジ サマーキャンプ
- 留学カテゴリー:
- 子供の短期留学
留学中の気持ち
プログラム参加前の気持ち
飛行機嫌いなので飛行機に乗ることが不安。生活に不自由なく英語が通じるか不安。
プログラム参加中の気持ち
期待と不安
大変と感じた事は?
英語が通じないこと。
楽しかった事は?
バスケットの練習が存分にできたこと。
日本との違いを感じたときは?
いろいろな国の人と交流ができた。
日本から持って行ってよかった物は?
特になし
お友達は出来ましたか?
はい。外国人の友達もできた。

プログラム参加後の気持ち
プログラム参加後の気持ち
頑張れば、最初絶対できないこともできた。英語が上手くなくても友達ができた。
アメリカでの短期生活で感じた事は?
英語の勉強にはいい環境です。
最後に一言お願いいたします。
このキャンプを通して自信が付きました。出来ないと思っていたことも頑張れば出来るようになれた。

保護者様からのコメント
どういった思いで今回お子様をプログラム参加をご決断されましたか?
今までずっと一緒に行動していたが、自立心を持ってもらいたかった。
実際お子様を送りだした時の気持ちは?
不安。一人で生活できるかどうか・・・。
お子様がプログラムに参加されている期間、会えない時間が長く感じたかと思いますが、会えない期間中のお気持ちは?
最初、子供から不安だと連絡がありましたが、徐々に慣れていくことが出来た様で安心しました。
無事お子様が帰国されて、渡米前との違いを何か感じられましたか?
自信を持てるようになった。
最後に一言お願いいたします。
ARCスタッフ一同のおかげで子供がもっと成長ができたことに感謝しています。
